子(こど)おじ無職引きこもりの日記

人生どうなることやら

数か月前の内容を記憶出来なくて怒られた話

本日も出張現場作業中です。

 

 

 

本日は設備間の資材を設置する作業から始まりました。

 

作業自体は体験済みですが、まだ1~2回程度を増設作業時に行っただけです。

 

 

 

 

今回は新設の作業ですので手本となる物が近場に無くわたしの感性で見栄え良く設置して尚且つ素早く行わなければなりません。

 

二台設置し午前中で終わらせる予定でした。

 

結果は午後三時を超えそうなので先輩が一台担当する結果となりました。

 

 

 

 

その後、わたしが作業した事の無い資材の資材間設置を任されましたが、作業の手順が分からないので先輩に質問しながらの作業ととなりました。

 

 

 

 

先輩から言わせると資材間の設置作業はどの資材間だろうと基本は変わらないので作業時間が掛かるのはおかしいと言われました。

 

わたし自身考えが固まっており資材固有で資材間配置は手順を決めており、別の資材を任された途端手順が分からなくなってしまい作業速度が遅くなっています。

 

 

 

 

元々作業した事がある資材間配置ですが、作業頻度で言えば月に一度位です。

 

作業工程を完全に覚えている訳でもないのでその応用をする様に言われても手間取ってしまいました。

 

 

 

 

そして最後に設備の確認作業を任されました。

 

これも月に一度あるか位の作業で失敗してしまいました。

 

 

 

 

内容は確認時の単位が抜けていた事と、報告方法が間違っていた事と、確認時の接続先の間違えです。

 

 

 

 

確認作業は先輩が担当者に連絡して機器の操作を行い、わたしが確認装置で機器が正常に作動しているか口頭で報告します。

 

 

 

 

単位は何時も数字だけ伝えていて単位名を省略している事を指摘されきちんと伝えるように言われていました。

 

報告方法は数値が変化ないときは数値を伝えるのでは無く変化なしを伝える事でした。

 

最後の機器の接続先間違えはわたしの単純なミスです。

 

 

 

 

この事は以前にも指摘されていて三度目の説教でした。

 

ただ期間が二回目が二か月前で一回目が日付すら忘れるほどです。

 

 

 

 

わたし自身が忘れっぽい頭をしている事もありますが、先輩的には二回目はつい最近と捉えており覚えていない事が信じられないと言われました。

 

わたし自身もまったく覚えていなくて、先輩から二回目の現場名と説教内容を伝えられてようやく思い出しました。

 

 

 

 

この仕事を始めて小刻みに色々な事を学びますが、大抵数か月後に活用する様な頻度です。

 

今回の失敗も間隔が空きすぎて一週間は覚えていてもそれ以降は何となくしか覚えられません。

 

 

 

 

後は本日の様に強烈な印象を受ければとも思いましたが、二回目の作業失敗の時も先輩にかなり怒られた記憶がありますので余り効果はなさそうです。

 

作業内容が多すぎて一々メモを見てもどの作業内容か把握しきれません。

 

 

 

 

三回同じ失敗を行い印象には残っていますが、次回の作業時まで覚えているか全く自信がありません。

 

何か対策を考えないといけませんが全く思い浮かびません。

 

 

 

 

転職したいとは思いますがそれは単に逃げているだけで、物覚えの対策には何もなりませんし次の職場でも同じことがあったら如何しようもありません。

 

今思いつくのは、何時も持ち歩いているスマフォのメモ帳に書き込む位しか対策が思いつきませんでした。