子(こど)おじ無職引きこもりの日記

人生どうなることやら

分からない事をメモして後で見返すと同じ事を何度もメモしていた話

本日も会社内で待機状態でした。

 

 

 

今回もPC交換作業を進めるのかと思いきやどうも交換対象の方のデータ転送が上手くいかず手間取っていました。

 

交換作業自体は直ぐ終わりましたがデータ転送で時間がかかり作業的には一台だけとなりました。

 

 

 

 

おかげでわたしの作業は進みメモのまとめも随分進みました。

 

 

 

 

そしてメモをまとめて行くと書き込んでいる量に対して中身が余りメモとして役に立っていません。

 

曖昧な情報がよく書き込まれていますし同じ内容を何度も書き込まれています。

 

それが規則性も無く飛び飛びに書き込んでいますので内容の整頓から始め時間が掛かりました。

 

 

 

 

 

今回の事で感じた事はメモは小まめにまとめていかないと後で大変な目に遭うという事でした。

 

本日でメモの三分の二は終わらせました。

 

今週は第三土曜日なので土曜出勤になり後二日出勤ですが明日でメモのまとめを終わらせて土曜日はどうしようと今から悩んでいます。

 

正直今はメモをまとめていますが、その作業が無ければ何もする事がありません。

 

 

 

 

 

以前に行っていた手元の細かい作業の練習を行う事も出来ますが、現状その作業を行う現場に向かう事がありません。

 

その作業を行う現場は年度末に依頼が来るかもと予想してますので現状は直ぐ必要な技術でも無く今練習してて何か言われないか不安です。

 

 

 

 

正直担当している高級資材の現場を問題無く出来る様になりたいのですが期待したメモ帳をまとめるほど役に立ちそうに無くこれからどうしようと悲嘆にくれています。

 

先輩がPC交換作業をしていないのなら質問も若干し易いのですが、まだ数台分交換分が残っていて質問しずらいです。

 

 

 

 

流れ自体は把握できかけていますが結局資材配置の際の細かなルールを覚える事が必要なんですが上手く頭で整理が出来ていません。

 

その部分こそメモにとって欲しかったのですが走り書きで中途半端に書いている為、どの部分のどの配置にするのか分からず役に立っていません。

 

 

 

 

メモを取る事が下手な方は仕事が出来ないとネットニュースで見かけた事がありますがまさに当てはまっていて落ち込みます。

 

 

 

 

 

本日午後にトラブル対応として現場に向かいましたが、先輩の対応を見ていると現場に行く前に事前に専門知識を持っている方にトラブル状況を伝え対処方法を確認していました。

 

その様子を見て一人で分からない事を悩むより素直に知っている先輩に聞くのが一番と思い直しました。

 

 

 

 

ただ聞く際に「一度教えたよね?」とは絶対に言われると思うのでそれが憂鬱です。